自分の知らない中国語単語を使う裏技


これは私が中国生活の経験を元に新たな中国語単語を開発する裏技(?)を発見しましたのでご紹介します。

中国に住んでいると自然な形で中国語単語を覚えてゆくことがあります。買い物をしている時や街中を歩いている時、人々の会話を耳にした時など現地に住んでいるといくらでも学習の機会はあるのです。(こちらに学ぶ気があればの話ですが・・)

友人たちとおしゃべりをしている時も立派な学習の時間なのです。中国人の友人たちとも親しくなるとかなり込み入った話をするようになります。生活のことだけでなくお互いの人生観などなど・・

意義深い話をしていると感じる反面「この表現が出てこないんだよなぁ~」というもどかしさも少なからず感じるのです。

そんな時に役立つ(?)裏技はこのようなものです。

試しに日本語の単語にピンイン読みを当ててみる

該当レベルは中国語中級くらいです。この位のレベルだと会話の中にも時おり書面語に関する単語も出てきます。しかし意外なことに日本語の漢字と中国語の書面語の意味が全く同じであることも少なくありません。

それで日本語の単語にピンインを当てて使ってみて相手の反応をうかがいます。

私の場合「中国語でも〇〇って言う~?」と軽く聞いてみて肯定の返事が返ってきたら自分の知らなかった単語を1つ開発できたことになります。試しに使った単語を用いてそのまま会話を続けます。

もし相手が「そうは言わないよ」と言って別の単語を教えてくれたとしても新出単語を1つGETできたことになります。

こんな要領で会話を進めてゆくと自分の言いたい事が日本語→ピンイン変換で表現できてしまうのです。使える確率はと言うと・・私の感覚値では半々です。

いずれにしても親切な友人がいて始めて成り立つものなので中国人の友人との交友も大切にしたいものです。もちろん日本に住んでいる中国人にも使える方法なので一度試してみてはいかがでしょうか。

このページの先頭へ