日本語を介さないで中国語単語を覚えてゆく方法


日本における中国語学習において単語を覚えるとは、単語-日本語の意味と照らしあわせてから理解するのが一般的です。しかし日本語を一切介さなくても中国語単語を覚えるのは可能です。

これから私が中国で留学していた時の経験を元に方法を紹介します。

中国の留学先では中国語のみでの授業

私は中国の大学に通って中国語を学びました。当然ながら授業は中国語だけを用いて進められてゆきます。単語から文法、発音に関しても全て中国語です。

では、どうやって単語の意味を理解するよう先生は解説していたのでしょうか。

まず第一に、簡単な中国語で分かりやすく説明してくれました。私が通っていたクラスは中級だったのでこの説明だけで十分理解することができました。

第二に写真やイラスト、動画などを使って説明を補足していました。さらに文法が関係している難しい単語については例文などを交えて、どんな場面で用いることができるのか教えてくれました。

日本語がなくても十分に単語を理解して覚え、実際に活用できるので驚きです。

つまり、学習過程の中に日本語訳が入ってこないので邪魔されることなく中国語単語から意味をイメージすることができるようになりました。

積み上げ式で単語を覚えてゆく

もちろん教師は私たちに電子辞書を使うことを許可していたので、自分にとって分かりづらい部分は自由に辞書で調べることができました。しかしこの学習法は興味深い一面を教えてくれます。

それは「以前に学んだ事柄を元に新しいことを学ぶ」という積み上げ式の学習方式です。

それと同時に新たな言語を学ぶ時には必ずしも自分の母語と毎回比べる必要もないことにも気付かされました。

ある程度中国語の下積みができている私(中級レベル)にとって具体的に役立てられる方法は「中中辞書」の活用です。こちらの辞書の方が語彙数が多いので細かな語句も載せられています。

他には特に新しい言葉に関してはネットの百度(バイドゥ)を活用します。百度百科というのがあり、そこには言葉に関する意味や背景などが解説されています。もちろん全て中国語ですが、とても有益なツールだと感じています。

日本で中国語を学んでいるのであれば無理して中国語のみで新しいことを学ぶ必要はありませんが、今持っているスキルの積み上げとして中国語のみの情報も大いに活用できますので試してみてください。

このページの先頭へ